「多様性」の本質-決して美しいものではないその概念
セクシュアリティ
ゲイ業界のルッキズムの功罪-「好み」は「差別」なのか
どうも、英司です。今回は少し、論争を巻き起こした記事を見つけたのでそちらについて書きたいと思います。 ゲイ業界には確かにルッキズムによるヒエラルキーは存在する 当該の記事は、昔からよく言われているゲイ業界の熾烈なルッキズム社会を真正面から批...
LGBTに関するNHKのインタビュー内容について
どうも、英司です。去る2018年3月11日(日)、新宿区内にある喫茶店にて、知人を通して紹介されたNHKの方からLGBTに関することについて取材を受けて来ました。 まだ何か具体的な映像や音声の収録というわけではなく、現在構想中の番組企画の骨...
世界エイズデーに寄せて-HIV予防・啓発活動が抱える難しさ-
どうも、英司です。本日12月1日は世界エイズデーです。私は医療の専門家ではないため医学的な話はできませんが、HIVとゲイの世界は切っても切れない関係と言えるので、カミングアウトをした上でブログをやっている以上、この話題に触れておこうと思いま...
会社員ゲイが見た、企業のLGBT施策が空回りする理由
真冬ですね。ここ最近は東京でも最低気温が氷点下を記録するなど、寒がりで夏が大好きな筆者にはキツイ季節を過ごしています。 空回り?日本企業のLGBT施策 先日、こんな記事を見つけました。 空回りする日本企業のLGBT施策…当事者からの評判はあ...
悪気なきアウティングの恐怖―成宮寛貴さんの引退報道から見えること
すっかり年末感が出てきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。筆者はいよいよ忘年会シーズンに突入し、仕事と飲みで忙しくなって来ました。 成宮寛貴さん引退報道に関して感じたこと ここ最近、業界を賑わせている話題として成宮寛貴さんの引退報道が...
就活なんて怖くない!若いゲイの皆さんへ
段々と秋も深まって来た最近ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。筆者は芸術の秋ということで、美術館めぐりを…なんてカッコイイことを書きたいのですが、実際には食欲の秋全開で、さすがにこれだけ食べていたらヤバイということでジムに行く回数を増...
台湾はなぜアジア最大のLGBTパレードを開催できるのか
連続する台風も去り、すっかり秋めいて来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。行楽シーズンの到来ということもあり、アクティブに活動されている方、読書の秋、芸術の秋ということで知的な趣味を楽しまれている方など、いろいろでしょう。 ゲイにとって秋...
東洋経済新報社のLGBT特集にはもうウンザリ
どうも、英司です。他者の記事に対する評論や批判はあまりこのブログの趣旨に合わないとはわかっていつつも、少し今回だけはお許しくださいませ。 東洋経済新報社のLGBT特集にはもうウンザリ 最近LGBT市場を狙ってなのか、経済誌各社がLGBT特集...
良識と差別の間で ―新宿2丁目の看板書き換えの件について―
どうも、英司です。 いやはや暖かくなったかと思えば突然寒くなったりと、ずいぶん不安定な気候の最近ですが皆様いかがおすごしでしょうか。今日は、ここ数日二丁目界隈で話題のHIV予防啓発活動のポスターの件について。 二丁目交差点に掲載されたHIV...
被害者のドラマツルギー ―若いゲイの皆さんへ―
どうも、英司です。若干遅れてしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。昨年もこちらのブログを読んでくださっていらした方も、初めましての方も、2014年もどうぞよろしくお願いいたします。 先日は全国的に成人式があったということで、今...