社会

集団的自衛権行使容認についての私見

どうも、英司です。皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は久々に政治や世相に関するエントリを書こうと思います。驕り高ぶった意思決定には明確に反対します日本政府は、集団的自衛権の行使容認について、閣議決定を行う方針だそうです。アベノミクスによる高...
セクシュアリティ

良識と差別の間で ―新宿2丁目の看板書き換えの件について―

どうも、英司です。いやはや暖かくなったかと思えば突然寒くなったりと、ずいぶん不安定な気候の最近ですが皆様いかがおすごしでしょうか。今日は、ここ数日二丁目界隈で話題のHIV予防啓発活動のポスターの件について。二丁目交差点に掲載されたHIV予防...
社会

自称被害者の暴君たち

どうも!英司です。最近は少し仕事も忙しい日が続き、なんだか一週間が恐ろしく早いです…。本日のエントリについての注意僕を人権派の心優しい青年だと思ってくれている方がいらっしゃるとしたら、ありがとうございます。(そんな人いないか・笑)ただ、そう...
社会

正義が人を傷つけるとき ―炎上リテラシーの必要性

どうも!英司です。だんだん春の足音も聞こえてくる最近ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ふかわりょうさんの造語「ジャスティス・ハラスメント」まず、記事の紹介。ふかわりょうブログmove 世界を動かすのは僕たちだ「第545回 ジャスティス・...
セクシュアリティ

被害者のドラマツルギー ―若いゲイの皆さんへ―

どうも、英司です。若干遅れてしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。昨年もこちらのブログを読んでくださっていらした方も、初めましての方も、2014年もどうぞよろしくお願いいたします。先日は全国的に成人式があったということで、今回...
社会

東京オリンピックがもたらすもの

どうも、英司です。9月に入った途端、季節はすっかり秋になってしまいましたね。今年はものすごく猛暑日が多かった夏だったのに、なんという変容ぶり。そんな夏も終わって、9月に入ってビッグニュースが飛び込んできましたね。みなさんもご存じの通り…20...
セクシュアリティ

真崎航さん、安らかに…

どうも、英司です。ご存知の方も多いかと思いますが、5月18日朝、ゲイ業界を代表するアイコンであった真崎航さんがご逝去されました。謹んで、哀悼の意を表します。享年29歳。あまりに早すぎる最期です。航さんのご生前のご活躍は、目を見張るものがあり...
セクシュアリティ

カミングアウトの思い出

どうも、英司です。ゴールデンウィークも終了してしまいまして、皆さまいかがお過ごしでしょうか。このゴールデンウィークは何かと小粒な予定がけっこう入っていて、なかなか楽しかったです!!日帰りではありましたが、ちゃんと実家にも帰れましたし、姉や甥...
ライフ

上海、危険とロマンに満ちた魔都

どうもこんばんは!英司です。明日10月1日から、新しい会社での生活がスタートします。その関係で、9月の後半2週間弱は有給消化をさせてもらっていました。そのお休みを利用して、中国・上海に行ってまいりました。上海は本当にエネルギッシュだった!!...
セクシュアリティ

ゲイ業界との馴れ初め 初恋からカミングアウトまで

どうも、英司です。そんなわけで、今回は、私自身が若かった時、特にゲイデビューしたときのことを書きたいと思います。少し長くなるかもしれませんが、よろしければお付き合いください。同級生への「初恋」私が最初に男性を気になり出したのは、高校2年・1...
スポンサーリンク