上海、危険とロマンに満ちた魔都
英司
大学へ行って学んだこと -その時代の大人たちに都合よく搾取されないために
どうも、英司です。 桜も散り始め、季節は初夏に向かって進んでいる最近ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は姪っ子が無事地元の県立高校に合格したそうで、姉も一安心と言ったところのようです(笑) しかし今は入学前から進路の話(主に大学進...
LGBTに関するNHKのインタビュー内容について
どうも、英司です。去る2018年3月11日(日)、新宿区内にある喫茶店にて、知人を通して紹介されたNHKの方からLGBTに関することについて取材を受けて来ました。 まだ何か具体的な映像や音声の収録というわけではなく、現在構想中の番組企画の骨...
新幹線大爆破(1975年/日本)-良い意味で日本らしい元祖パニック映画
どうも、英司です。 いよいよ桜も開花し、春の訪れを感じている最近ですが、いかがお過ごしでしょうか。 昨晩、眠れなかったのでAmazonプライムビデオでこちらの作品を見ました。 新幹線大爆破 (1975年公開 出演・高倉健/千葉真一/宇津井健...
3.11に思うこと-根性・気分・印象論の愚かさと危険性に気付いたとき
どうも、英司です。 今年も3月11日が近づいて参りましたので、タイトル通り3.11がこの国や私たちの生活にもたらしたものについて考えてみたいと思います。 被災された方々や犠牲になられた方々にはお見舞申し上げます。ただ、今回のエントリーはあく...
もうすぐ33歳-20代の頃との比較から考えた、仕事やお金のこと
どうも、英司です。いつもはLGBTネタや社会全般のネタが多い当ブログですが、今回は少し趣向を変えてみたいと思います。 僕も来月2月に33歳の誕生日を迎えます。昔は大人だと思っていた「30代」も、すっかり中盤にさしかかって来る頃です。そんなこ...
個人的2017年の漢字は…―「自信とは何か?」を考えた一年
どうも、英司です。さまざまなことがあった2017年も、いよいよ残りわずかとなりました。 下記の記事を書いたのもまだ最近のことのような気がしていますが、この年齢ともなると1年がとても早く感じます。 このブログでも社会の出来事やLGBT関係の出...
「社会学」を嫌いにならないで!
どうも、英司です。最近、メディアに「社会学者」を自称する人がたくさん出て、好き勝手なことを言っているお陰でここ数年、非常にイメージが悪くなった「社会学」について書きたいと思います。 なぜ社会学がここまで嫌われるようになったのか?そして、...
私が日本も移民を受け入れるべきと考える理由
どうも、英司です。今回は少し社会ネタでも。 人口減少社会が行き着く先 以前、自身も男性同性愛者であり、保守系のブロガーとして有名な「ジャックの談話室」を運営するジャックさんも、日本も移民を受け入れるべき、との提言をご自身のブログで発...
世界エイズデーに寄せて-HIV予防・啓発活動が抱える難しさ-
どうも、英司です。本日12月1日は世界エイズデーです。私は医療の専門家ではないため医学的な話はできませんが、HIVとゲイの世界は切っても切れない関係と言えるので、カミングアウトをした上でブログをやっている以上、この話題に触れておこうと思いま...
初の文芸作品『虹色のディストピア』をリリースしました
どうも、英司です。本日は皆さまにご報告があります。 この度、わたくし英司は、note.muにて自身初となる文芸作品『虹色のディストピア』をリリースしました! 作品はこちらからご覧いただけます。 私はかつて大学の頃、映画制作のサークルに入って...